2019.10.17 / ブログ
里山住宅博inつくば。
茨城県つくば市で開催中の、里山住宅博へ行ってきました。
業界でも有名な建築家のみなさんのヴァンガードハウスも見学。
とても楽しい貴重な1日となりました♪
この日は、ZERO ONE HOUSE のモデルハウスで
新システムの研修。
今回学んだたくさんのことを、
エターナルのすまいづくりに活かしていきたいです。
お客さまに満足していただけるすまいづくりを
これからも続けていきたいと思います。
2019.10.17 / ブログ
茨城県つくば市で開催中の、里山住宅博へ行ってきました。
業界でも有名な建築家のみなさんのヴァンガードハウスも見学。
とても楽しい貴重な1日となりました♪
この日は、ZERO ONE HOUSE のモデルハウスで
新システムの研修。
今回学んだたくさんのことを、
エターナルのすまいづくりに活かしていきたいです。
お客さまに満足していただけるすまいづくりを
これからも続けていきたいと思います。
2019.03.16 / ブログ
茨城県つくば市。
2019年6月にオープン予定の「里山住宅博inつくば」
夫が、施工中の現場見学&研修会に参加してきました。
快適なすまいづくりの勉強、
全国の工務店さんとの交流、情報交換など
内容の濃い研修になったそうです。
楽しそうなみなさんの笑顔の写真を見て
私もぜひお会いしたかった!(笑)
神戸里山博に続いて、里山のある住宅ということで
環境もすばらしく、オープン時には私もうかがいます。
著名な建築家さん設計のモデルハウスもあり
楽しみです♪
2018.11.07 / ブログ
大阪ドーンセンター。
ホール、吹抜。
本日は、ZEH・LCCM住宅講習会。
ZEHの取り組み事例や、
ゼロ炭素化社会に向けたLCCM住宅のすすめ。
基本的なことから、来年度の補助金の概要など
有意義な講習でありました。私自身の脳もスッキリ♪
お客さまにお伝えしたい内容も多々あり、
今後の提案に活かせたいと思います。
2018.06.01 / ブログ
香川県立文書館。
天気もよくて、新緑もきれいで
清々しい気持ちで会場へ。
3年に1度の、建築士の定期講習。
建築士事務所に所属する建築士に、義務付けされている講習になります。
終了考査も含めて、午前9時から午後5時までの長丁場。
昨年4月に施行された「建築物省エネ法」から始まり
前回に比べても、やはり
省エネに関すること、構造に関することの内容が
多かったように思います。
知らないことが欠陥住宅をつくる原因だと感じることがあります。
そうならないように、日々勉強
いろいろなことを理解した上で
よい住宅をつくっていきたい思います。