長期優良住宅+床下冷暖房CCFSTYLE「camellia」
camelliaの屋根はモスグリーン。
外壁のガルバの色に合わせて。
ガルバリウム鋼板たて平(かん合式)葺き。
スッキリしていて好きな屋根です。
ゆるい勾配で、高さもおさえた外観。
落ち着いた佇まいになる予定♪
長期優良住宅+床下冷暖房CCFSTYLE「camellia」
camelliaの屋根はモスグリーン。
外壁のガルバの色に合わせて。
ガルバリウム鋼板たて平(かん合式)葺き。
スッキリしていて好きな屋根です。
ゆるい勾配で、高さもおさえた外観。
落ち着いた佇まいになる予定♪
長期優良住宅+床下冷暖房CCFSTYLE「ouginoie(扇の家)」(ZEH2019)
造作の、本棚とかカウンターデスクとか。
ouginoieは、大工さん最後の追い込み。
回遊動線になっている水まわりには
パントリーなど収納もいっぱい。
お施主さまとも現場で打ち合わせ♪
現場を見てまわり、ひとつひとつお施主さまから、ちょっとした歓声があがる。
その歓声でまた私も嬉しくなる。
そんな繰り返し♪
内装は左官塗り仕上げ。
これが、また楽しみです♪
サブキッチンや2ヶ所の洗面室
それとナナメのカタチに、大工さんとても骨を折られた様子でした。
下地の段階からとてもきれいに施工していただき
ありがとうございます。(嬉)
アンティークな裸電球。
ほんのりと照らされる灯りでホッとするー。
大洲市の花の日々(ハナノヒト)さん。
ドライフラワーと雑貨のお店です。
そのお隣の、cafe zu-oo さん。
打ち合わせの日にあわせて、お施主さまのご案内で
週2日のみ営業、1日限定20食という貴重なランチ、
ご一緒させていただきました♪
ありがとうございます。
空き家をリノベーションしたというお洒落な建物と、美味しいランチ。
2倍楽しめるという、なんという贅沢♪
2階は宿泊もできるそうです。
地域に馴染んだ空き家を活用して、新たな付加価値をつけ、また人が集う。
素敵な試み♪
リノベーション「煉瓦門の古民家」
煉瓦門の古民家、リノベーションに着手しました。
現在2つの計画があるうちの、1つめの古民家になります。
はじめておうかがいしたときに見つけた赤煉瓦の門柱。
道路から敷地までの、進入路部分にちょこんとあって
この煉瓦門に心くすぐられた私♪
その奥に、今回の古民家。
現況を調査し、軸組計算を行ないました。
耐震と断熱強化を伴った、全面リノベーションです。
お施主さまと打ち合わせをかさねて、設計案がかたまりました。
古きよきものを活かしながら、
過ごしやすい快適なすまいにリノベーションされます。